ざんねん美容女子図鑑

【半身浴】のメリットはゼロ!?お風呂美容の思い込みを解決

公開日:

【半身浴】のメリットはゼロ!?お風呂美容の思い込みを解決

あなたが当たり前のようにやっている美を磨くためのケアは本当に正解? お風呂美容の思い込みを今こそ正そう!

お話をうかがったのはこの方
小林麻利子さん

眠りとお風呂の専門家

小林麻利子さん

【思い込み】
お風呂は帰宅してすぐ入ってから夜の時間をのんびり過ごすと寝つきやすくなる

【A】 寝る1時間前にお風呂から上がるのが理想的

小林さん
小林さん

寝つきをよくし、睡眠の質を高めるためには、就寝前に一時的に深部体温を上昇させたのち、急激に低下させることが大切


【思い込み】
湯船に浸かって温まってから髪や肌をゆっくり洗浄

【A】 バスルームにいる間に冷えてしまい、寝つきが悪くなります

小林さん
小林さん

すべての洗浄を終えてから湯船にゆっくり浸かってリラックスしましょう


【思い込み】
お風呂は、温度の高いお湯に長く浸かったほうが温浴効果もダイエット効果もある!

【A】 40度の湯に15分浸かればOK。それより長いのはダメ!

小林さん
小林さん

湯温が40度を超えたり湯船に長く浸かりすぎると、交感神経が刺激されることで血管がキュッと収縮し、冷えの原因に。その結果、代謝が落ち、ダイエットにも逆効果


お風呂/イラスト

【思い込み】
むくみをドバッと出すために、朝風呂は欠かせない

【A】 朝風呂に入って取り除けるむくみなんて微々たるもの。しっかり眠るほうが大切

小林さん
小林さん

むくみを撃退したいと考えるなら、朝風呂より、前の晩の睡眠にこだわるべき。深い眠りが得られれば、成長ホルモンが出て脂肪が燃焼され、筋肉が増強。そうなれば勝手に熱量がアップします。体温が上がることで基礎代謝もアップし、むくみを速やかに解消できます


【思い込み】
洗顔のラストは、冷水で締めるのが定番

【A】 夜のバスタイムでは冷たいと感じた時点で睡眠の質がガタ落ちする可能性あり。睡眠の質が下がると肌の老化サインが2倍に膨れ上がるというデータも

小林さん
小林さん

お風呂に入るとき、シャワーの湯温を確認するためについ冷水を触りがちですが、それはぜひとも避けてほしいNG行為。冬場は、服を脱ぐ前にシャワーを出して洗面器に溜め、浴室を暖かなミストサウナ状態にすればリラックス効果も満点。シャワー中に洗面器で足湯をすれば、温浴効果もアップ


【思い込み】
NOT肩まで! 半身浴こそ、美肌磨きの入浴の基本

【A】 半身浴にメリットはゼロ

小林さん
小林さん

健康なアラサー世代であれば、半身浴して得られるメリットはなし。首まで浸かる全身浴でしっかり温まってリラックスすれば、副交感神経が優位になり、肌の保湿力がアップするそう。また、老廃物の排出スピードも全身浴のほうが断然早いです


【思い込み】
入浴剤は入れても入れなくてもそんなに変わる気がしない

【A】 水道水に含まれる殺菌用の塩素を緩和することができるだけでも使う価値あり

小林さん
小林さん

肩こりなど体のこわばりをラクにして体を芯から温めるなら炭酸系。乾燥が気になるならセラミド配合タイプを。皮膚のザラつきや角質をケアするなら酵素入りを。リラックス感を求めるならラベンダーなど香りの好きなものを、と目的に合わせて入浴剤を使うと美容効果もアップ。ちなみに朝と夜では心地よいと感じる香りが異なるという研究結果が。つまり、夜リラックスしたいと思うなら、入浴剤を買うときも夜に買ったほうが正解ということ


【思い込み】
お風呂から出たらのんびりスキンケアやマッサージ!

【A】 できることはバスルームで済ませて外では冷えないようにミニマムケア

小林さん
小林さん

お風呂から上がった1時間後にお布団に入るのが質のよい睡眠タイムへ誘うカギ。お風呂上がりにバタバタすると交感神経が刺激され目が冴えてしまうので、お風呂の中でできるケアは済ませておくとよいでしょう。湯船に浸かる前にボディにオイルを塗って浸かりながらマッサージをするなど、ぜひ工夫を!


【思い込み】
生理中はお湯も汚れるし、入浴しない

【A】 体温が1度近く下がる人も多い生理中は、PMS緩和のためにも、睡眠の質を高めるためにも入浴すべき

小林さん
小林さん

気になる経血対策には月経カップがおすすめ


イラスト/香川尚子 取材・文/金子優子 構成/渡辺瑛美子

Edited by 渡辺 瑛美子

公開日:

こちらの記事もおすすめ