Q. 最近よく聞くPFCバランスってなんですか?
A. タンパク質、脂質、炭水化物のバランスのこと
金丸さん
健康的な食生活のために意識すべき指針として、P(タンパク質)、F(脂質)、C(炭水化物)という三大栄養素の摂り方を表したもの。偏りすぎるのは健康的ではないということですね。
Q. お米を食べたほうが痩せるってホント?
A. 食べたから痩せるわけではないけど、ほかの糖質よりはダイエット向き
金丸さん
お米はゆっくり消化吸収されて水分も含むため、小麦に比べて腹持ちがいいところもダイエット向きだと思う。
Q. 流行りの健康オイル、どう摂取してもいいの?
A. 熱を加えると酸化するものもあるので注意
金丸さん
エゴマオイルや亜麻仁油は、熱に弱く酸化しやすいので加熱調理には不向きです。1日小さじ1杯程度を目安に摂るのがおすすめですが、どれも摂りすぎればカロリー過多になり、逆効果になることもあります。
Q. 腸活ってよく聞きますが、食事的にはなにをすればいいんですか?
A. 乳酸菌と食物繊維で腸内環境を整えて!
山崎先生
食物繊維は生野菜よりも、火を通した野菜や、海藻、キノコなどで摂取するといいですよ。
Q. 腸内環境を見直したいんですが、“一度ガツンと下剤でリセット!”したほうが早いですか?
A. 下痢したらいい菌も一掃してしまいます!
金丸さん
腸内細菌は善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3種類に大きく分けられるんですが、下痢をしてしまうと腸内環境のバランスがくずれてしまう。善玉菌を増やしつつ日和見菌を味方につけましょう。
Q. 腸活のためにヨーグルトを毎日食べています。効果はありますか?
A. 常温で食べたほうがお腹は冷えない!
金丸さん
乳酸菌摂取のためにヨーグルトは有効ですが、体が冷えるので常温に戻してから。
Q. 酵素ドリンクを飲んでいるんですけど、胃腸の働きのサポートになりますか?
A. 基本的に、酵素はカプセルで摂取するのがベター
山崎先生
酵素ドリンクは胃腸を休められ栄養補給もできますが、直接消化をしてくれるわけではありません。それならカプセルのほうがいいし、早食いをせず一口30回嚙むようにしたほうが胃腸にはいいでしょう。
Q. 温活のために唐辛子など辛いものを食べるのは効果ある?
A. 汗をかいて体が冷えたら意味なし
金丸さん
唐辛子で代謝がよくなるのは確かですが、発汗しすぎると体を冷やすことにつながってしまう。ショウガやシナモン、ルイボスティなどで穏やかに血流アップを狙ったほうが確実です。
Q. チョコレートの食べすぎでニキビができるって本当?
A. カカオのせいではないんですが……
金丸さん
ニキビの原因は過剰に分泌された皮脂。カカオのせいでニキビができるわけではなく、チョコレートに含まれる糖質と脂質のせいで皮脂分泌が盛んになり、ニキビができることがあります。
▼関連記事
撮影/峠雄三(人物)、高橋一輝(静物)、photoAC ヘアメイク/小松胡桃(ROI) スタイリング/西野メンコ モデル/青島心 イラスト/香川尚子 取材・文/穴沢玲子、小池菜奈子 構成/大木光
Edited by 宮ノ原 幸佑
公開日:
- 1
- 2
この記事に登場したコスメ(1件)