【透明感アップ】に必要なのは「色みのケア」と「質感ケア」
透明感アップに欠かせないのが、色みと質感を整えるケア。きちんとケアをすればターンオーバーが整い、ふっくらとキメ細やかな肌に近づけるので、ぜひ参考に!
【色みのケア】美白アイテムで3ヵ月間みっちりお手入れ!
みるくもち先生
気になるくすみのケアには、ビタミンCやトラネキサム酸、ハイドロキノンなど、美白効果のある成分を配合したアイテムがおすすめです。
特に赤みが気になるなら、肌の炎症を抑える成分配合のものを選びましょう。トラネキサム酸のほか、ニキビやニキビ跡のケアにいいと話題の「アゼライン酸配合コスメ」も、赤みを抑える効果が期待できます。
色みのケアは長い目でコツコツとケアをすることが必要です。3ヵ月ほど続ければ、肌の変化を感じられると思いますよ!
たとえばこんなアイテム!
アゼライン酸コスメはこちらの記事をチェック!
【質感ケア】保湿&コラーゲンケアでターンオーバーを整える
みるくもち先生
肌の質感を整えるには、真皮層にあるコラーゲンを増やすケアと、保湿ケアを行なって、ターンオーバーを正常化させましょう。コラーゲンケアには、レチノール配合コスメのほか、高周波(RF)の美顔器を取り入れると◎。
そして、毎日の入浴タイムもコラーゲンケアのサポートに! それが入浴など加温することで増えると言われる「ヒートショックプロテイン(HSP)」。損傷を受けた細胞を修復する働きを持つタンパク質です。HSPの効果を期待するには40〜42℃の熱めのお風呂に10〜20分浸かると良いとされています。湯船に浸かるとリラックス効果も得られるので、ぜひ習慣化してみてください。
気温が上がると、汗などで肌がしっとりしているように感じられるため、保湿がおざなりになりがちですが、透明感アップのためにはうるおいケアが欠かせません。特に夏は日中の乾燥対策もお忘れなく。保湿成分入りのミスト化粧水を使うなど、こまめに“追い保湿”をしましょう。
たとえばこんなアイテム!
【透明感アップ】おすすめの美容医療を、美容外科医が解説!
おすすめ美容医療:光治療
みるくもち先生
美容医療で透明感をアップしたい場合は、シミ取りレーザーのように1ヵ所に強いレーザーを当てるものよりも、全顔にふんわりと効果のある光治療(フォトフェイシャルやM 22など)がおすすめです。肌の質感、色みが整い、保湿もされる、つまり1つでいろいろなお悩みに寄り添ってくれるのが光治療です。月に1回を目安に受けると美しい肌をキープすることができますよ。
次回予告:「ブツブツ肌」のセルフケアを美容外科医が解説!
関連記事
イラスト/藤井香綸 取材・文/山本美和
Edited by 西村 美名子
公開日:
- 1
- 2
この記事に登場したコスメ(5件)