冷えの原因「鉄分」を渋~いおやつで摂取!
牛尾先生「次に足りなかったのは、鉄分の一種「フェリチン」ですね。鉄分が不足すると疲れや、冷え、むくみの原因になるのでしっかりとりたい成分。とくに女性は鉄分不足になりがちなので、しっかりとってほしいですね」
りんたろー。「鉄もサプリでブチ込んでます」
牛尾先生「食事でもぜひブチ込んでください(笑)。例えば、お肉なら赤身の肉やレバー。魚なら丸ごと食べられる小魚やいわしなどに多いですね。野菜なら小松菜やほうれん草、大豆やれんず豆にも含まれています。今日作るのは『小魚とくるみの田作り』です」
りんたろー。「小魚って?」
牛尾先生「いりこです。乾燥させたいわしなどの小魚です」
りんたろー。「あっ、お正月に出てくるやつだ!」
小魚とクルミの田作り
<材料>作りやすい分量
乾燥小魚(丸ごと食べられるいりこ)…80g
くるみ(乾燥したもの)…………………80g
A
(きび糖……大さじ3
みりん……大さじ2
しょうゆ…大さじ1
<作り方>
① フライパンで乾燥小魚とくるみを弱火で3分ほど炒る。
② 合わせたAを加えて煮絡める。
りんたろー。もぐもぐタイム
りんたろー。「うまっ! これ好きです♡ この甘い味、何で味付けしてるんですか?」
牛尾先生「きび糖といって、少し茶色いお砂糖です。白砂糖でもいいんだけど、ダイエットのためには、どんな食材も白い色より茶色い色で、精製されていないものを使うほうが、血糖値が上がりにくくて、栄養も豊富なのでおすすめです。常温で5日ほど保存できるし、持ち運べるからおやつにもいいですよ。青のりをふってもおいしいんです」
りんたろー。「ダイエット中なのに、こんなに甘いものを食べてもいいんですか?」
牛尾先生「食べすぎてはダメですけど、お菓子を食べるより、これならカルシウムもたんぱく質も魚の良質な油もいろんな栄養をいっぺんにとれます」
りんたろー。「仕事にも持っていけるし、いい! おやつに小魚を食べる俺、しぶっ。でも、これ、本当に好き♡」