『眉が上手く描けない』というお悩みは誰もが持つもの。どうしたら上手に描けるようになるんだろう、と思った時、まずアイブロウアイテムを見直す方がほとんどではないでしょうか。
もちろん、アイブロウアイテムを目的に応じて上手に使うと、理想の美眉に近づくことができます。ただ、“眉の基本バランス”を知らないと、いくら優秀なアイテムを使っても、生かせずに終わってしまいます。
そこで、今回は“基本の眉バランス”を大きく3つ、「位置」・「太さ」・「濃さ」に分けてわかりやすく説明していきます。この“基本の眉バランス”を知っているだけで、グッと理想の美眉が作りやすくなりますよ。
(1)眉の位置バランス
まず普段のメイクした状態で、鏡を見ながら自分の眉の位置をチェックしてみてください。
- 眉頭は目頭のやや内側
- 眉尻は、小鼻と目尻を結んだ延長線上
- 眉頭と眉尻の下線は同一線上、または眉尻のほうが上(眉尻が眉頭より下がってしまうと困り顔に)
- 眉山は、眉頭と眉尻の2/3の位置(骨が1番高いところ)
自眉が基本バランスから大きくずれていたり、眉毛がない方は、どう描いていいのか難しいと思いますが、生えている自眉の流れを気にせず、自眉の形からずれても良いので、まずは基本バランスを意識して描いてみてください。眉メイクを失敗する理由の一つに、自眉から形を変えることに囚われ過ぎて、眉毛を抜いたり剃ってしまうことが考えられます。
キレイに整えるつもりで抜いたり剃ったりするうちに、理想の形にたどり着けず、最後には眉がほぼなくなってしまうという方が本当に多いんです。まずは、自分のベスト眉が見つかるまでは自眉には何も手を加えないことが望ましいです。
ファッションやメイクに流行があるように、眉の形にも流行りがあります。せっかく生えている自眉はできるだけそのままに、ベストな眉を描いた状態で、余分なところだけを処理する程度でとどめておきましょう。
(2)眉の太さバランス
どこに描くかを抑えたら、次は「太さ」です。太眉や並行眉などを描くときも、眉の太さ調節は必要です。ぜひ基本を覚えておきましょう。
- 眉頭が一番太く
- 眉尻が一番細く
なんだかバランスが崩れているな?なんて思った時は、眉山が一番太くなっている可能性も。
(3)眉の濃さバランス
いくらキレイに眉の「形」をバランス良く描けても、色が均一な濃さだと“のっぺり感”が出てしまいます。濃淡をつけることで、一気に眉に表情が出ますので、必ず濃淡をつける意識してください。それではどのように濃淡をつければ良いかご説明します。
- 眉頭は淡く
- 眉山から眉尻が1番濃くなるように
眉頭は淡い色のアイブロウパウダーを使い、眉を描いた後スクリューブラシで色をぼかしましょう。眉山から眉尻にかけては濃い色で描くようにしてください。眉尻は細くなっていくのでペンシルタイプの方が細さを調整しやすいです。
また、自眉だけが濃すぎてまばらに見えてしまっている方はアイブロウマスカラを投入すると、自眉を自然に馴染ませてくれ、キレイなグラーデーション作りの手助けに。ちょっとしたことですが眉に濃淡をつけるだけで、顔に立体感を持たせ、ナチュラルな美眉へと導いてくれます。
以上の3つのポイント、「位置」・「太さ」・「濃さ」に気をつけて眉メイクをしてみてください。意識して描くだけで美眉に近づけます。
流行りに合わせてメイクを変えていく中で突然「どうしてもしっくりこない」となった時にも、メイクの基本を身につけることで慌てずにすみます。また、そこから更新を重ねて、自分に合う“ベスト眉”が見つけやすくなります。眉の描き方に悩まれている方は、ご紹介した3つのバランスを意識して、明日から理想の美眉を探してくださいね。
<おすすめアイブロウコスメはこちら>
◆アイブローパウダー
ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4 ¥1100 /カネボウ化粧品
もう何個買ったか分からないヘビロテ商品! 程よいパウダー感で、その日のメイクに合わせて絶妙な色味の調整もしやすいです。
◆アイブロウペンシル
アディクション アイブロウ ペンシル カートリッジ マロン ¥1200
アイブロウホルダー ¥1800
繊細な極細芯で、眉の1本1本描きやすくとてもおすすめです。
◆アイブロウマスカラ
ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ ナチュラルブラウン ¥800/キスミー
色の展開も多く、プチプラながら眉毛に馴染みの良いカラー揃い。きっと自分にあったカラーに出会えるはず
Edited by 垣内 綾子
公開日:
この記事に登場したコスメ(2件)