◆お話を伺ったのは……
美脚トレーナー 久 優子さん
「美・Conscious~カラダ職人~」代表。独自のメソッドで美脚づくりにとどまらず、女性のボディメイクをサポート。近著に『DVD BOOK たたいたら、ヤセた。』(宝島社)
夜を制するものはむくみを制する!?
ナイトタイムむくみケア
冷房の利いた部屋でゴロゴロしていたら、冷えた脚の血行は悪いまま、むくみがどんどん蓄積。その日のむくみはその日のうちに! 久流のバスタイムケアと寝る前の“ひとたたき”で、全身むくみ知らずの巡る体に生まれ変わる。
バスタイムを有効活用せよ!
冷房で体が芯から冷える夏こそ湯船につかって、ゆっくりと半身浴。湯につかるだけで血流促進、余分な水分が排出される。湯船につかる時間がなければ、素手に石けんの泡をたっぷりつけ、脚の血行をよくする体の洗い方にトライ!
◆湯船につかって……
足首回し
右足の指の間に左手の指を押し込んで、握手するようにギュッと握る。足首を右に大きく10回回したら、左回しに10回。反対側も同様に。顔のむくみが気になる人は、同じように両手を組んで手首を回しても。
◆体を洗いながら……
1. 足指の間を広げて指を引っ張る
足をお風呂用のイスなどの上にのせ、親指のつけ根に手の指を入れてつかんだら、親指を上に引っ張る。左右の足の指をすべて、1本ずつ上に引っ張る。
2. 足の甲をさする
足の甲を両手で包み込む。指と指の間から足首へ向かって親指で足の甲をさする。次に、足の甲を左右に広げるように、足の甲を横向きにさする。反対側も同様に。
3. 脚を下から上にさすりながら洗う
両手のひらを脚に密着させながら、くるぶしから脚のつけ根に向かってさする。脚にたまった水分を上に押し戻すように強めにさするのがコツ。反対側も同様に。
4. 脚のつけ根を押す
両手の親指をそろえて脚のつけ根に当てる。その親指に体重をのせるようにしながら、脚のつけ根をゆっくりと押す。反対側も同様に。
■バスタイムの仕上げ
シャワーはつま先からつけ根に向かって当てる
湯船につかれないときには、強めの水量のシャワーを活用。体の水分を脚のつけ根に戻すように、つま先からつけ根に向かってシャワーを当てて。
指の間の水分もしっかりふく
指の間の水分のふき忘れに注意! ここにたまった水分が足先の冷えの原因になることも。シャンプー後の濡れた髪も冷えの一因。ヘアドライも完璧に。
寝る前はたたきまくる!! ミートハンマーで水分をたたき出す
ミートハンマーって何?
手を使って脂肪をたたいてつぶすこと
肉の繊維をたたいてつぶすキッチングッズをイメージ。手を使って体をたたく振動で血流を促進し、脂肪をたたいてつぶして、むくみもオフ。
◆そけい部
脚の血流を一気にアップ
下半身の老廃物を集めるそけい部にあるリンパ節を刺激する。足を肩幅に開き、握ったこぶしの小指側で脚のつけ根にあるそけい部を左右交互にたたく。
◆お尻~太もも
セルライトもオフ
右手のこぶしの親指側を太ももに当て、右脚のひざ裏の上からお尻までをまんべんなくたたく。冷えた太ももの血流がよくなり、セルライトがつきづらくなる。
◆ふくらはぎ~太もも
前後左右、360度たたきまくれ!
むくんで硬くなったふくらはぎや、セルライトが気になる太ももを、こぶしの親指側でまんべんなくたたく。硬い場所はやわらかくなるまで念入りに!
◆足裏
体の土台の老廃物をとる
足の指と足裏の全体を、こぶしの小指側でまんべんなくたたく。足にたまった老廃物を出やすくして、冷えたつま先がポカポカになる。
◆くるぶし
ずんどう足首とサヨウナラ
右足を左ひざの上にのせて、くるぶしのまわりをこぶしの小指側でたたく。くるぶしをたたくと足のゆがみとむくみが改善して、足首のくびれが出現!
■おまけ
顔のむくみが気になったらフェイスラインもたたけ!
こぶしの親指側をフェイスラインに当て、左右の手を交互に動かしながらあごの先から耳まで15秒たたく。
次ページ
疲れた日はラクして脚を軽くする むくみオフアイテム はこちらから。
- 1
- 2
この記事に登場したコスメ(2件)