「口腔ケア」は大人のエチケット!

【どうにかしたい!顔の歪み】噛み合わせが悪くなる原因、チェックリスト5

更新日:

嚙み合わせが悪くなる原因は食事のせいばかりではない! 生活習慣を見直して、下記のような悪いクセが習慣になっていたら、それを直すだけで、嚙み合わせの不具合を防ぐことができる。

\ 注意/ 嚙み合わせが悪くなる原因5

嚙み合わせが悪くなる原因は食事のせいばかりではない! 生活習慣を見直して、下記のような悪いクセが習慣になっていたら、それを直すだけで、嚙み合わせの不具合を防ぐことができる。

1.片側ばかりで嚙む

左右非対称に嚙むクセは、片側の歯だけを摩耗させて、左右の歯のバランスを崩す原因。食事中、嚙む時には左右交互にバランスよく嚙むようにしよう。

Image title

2.片方だけでほおづえをつく

歯は少しの刺激で動きやすい。仕事中などに、ほおづえをつくクセがある人は、そちら側だけ歯が舌側に寄ったり、押し込まれたりしやすいので注意。

Image title

3.うつぶせ寝や横向き寝をする

うつぶせ寝や横向き寝は、頭や体の重さであごや歯がずれてしまう可能性も。歯にできるだけ負荷をかけないためにも、あおむけ寝がベター。

Image title

4.食いしばりや歯ぎしりをする

食いしばると、エラを外に張り出す咬筋という筋肉が肥大化。歯ぎしりは歯のすり減りにより、嚙み合わせが変化してしまい、左右非対称の歪みに。

Image title

5.唇を嚙むクセがある

唇を嚙んだり、巻きこんだりするクセがあると、前歯が前方や内側に傾斜する原因に。唇は嚙まずに、上下の歯を浮かせたまま、唇を閉じよう。

Image title

嚙み合わせ治療って何するの?

「痛みをとるのが虫歯治療ですが、嚙み合わせの治療は、左右の歯や骨格とのバランスなど、カウンセリングや口腔内のレントゲンを撮りながら、総合的に診察をします。ベストな嚙み合わせ治療をするなら、現状では保険内の診療では難しいかもしれません」(平野先生)

◆保険診療でできること

1人15~30分の時間で、虫歯治療など痛みをとる治療が主流。顎関節症と診断された場合のみ、嚙み合わせ調整が保険診療に。

◆保険外診療だと……

顔の歪み、あごの位置、顎関節を、口腔内のレントゲンや歯型により診察する。マウスピースを使った治療やセルフケア指導が可能。

例えば……オーラルケアクリニック青山では……

◆オロフェイシャルマッサージ¥5000

歯ぎしりや食いしばりでこわばったあごまわりの筋肉を、口の中からマッサージでほぐして、正しく嚙める状態にもっていく。

◆ポジショニングスプリント¥25000、調整¥5000

嚙み合わせの状態を口腔内だけでなく、姿勢や顔の歪みからも診察。オーダーメイドのマウスピースをつくり、嚙み合わせを調整する。

問☎050・7303・9938 https://oral-care.org/

撮影/恩田亮一、小野良子(取材) 取材・文・構成/山本美和

合わせてチェック!
◆【顔の歪みケアで美人に!】まずは噛み合わせ改善から!
◆片側で噛むクセが顔の歪みを加速!【あいうべ体操】をマスター!

Edited by 中田 優子

公開日:

こちらの記事もおすすめ