SHISEIDOシセイドウペーパーライト クリーム アイカラー
OR707
2017年7月1日
マットな質感のクリームアイカラー。発色の濃淡がコントロールでき、思い通りの彩りを楽しめる。ウオータープルーフ処方で汗、皮脂に強く、色あせず、つけたての美しい仕上がりが続く。
インフォメーション
User Reviews
みんなのクチコミ
tora3makura
40代前半
クチコミ290件
2.0
2019.02.01
VI304使用です。 二重の溝にたまる。 薄~く使っても、たまる。 アイカラーとしての使用は諦めました。 代わりにチークとして使っています。 ラベンダーチークのような感じでいいです◎
もっとみるJune_Cosmetics
40代前半
クチコミ166件
5.0
2017.12.07
パープルとグレーを購入しました。 マットなクリームカラーってあまりないです。 すごくぼかしやすく、ふんわり仕上がるので、クリームアイカラーはいつもアイシャドウベースとして使うことが多かったのですが、これは単品でアイメイクが仕上がります。パープルは腫れぼったくならず、春らしい雰囲気の可愛い色です。グレーは暗すぎず、目の茶色が際立つ感じの仕上がりになります。もっと色が増えるといいなと思います。
もっとみるmarie68
30代後半
クチコミ598件
5.0
2017.07.10
和モダンなシリーズだけどシックになりすぎない カラフルだけど古典色。 今までにないようなシャドウ。 見た目はかなり難しそうですが これが意外と肌に馴染んで使いやすい!! 私が買ったのは サンゴコーラルとショウブパープル サンゴは自分で買おうかと思ってたけど ショウブはぜーーーったい選ばない(笑) ただただ今回はプロにお任せしました。 サンゴは上瞼に。 コンシーラーで作ったのとは違う 素で瞼が綺麗な人に。 グラデ無しの単色で。 そして例のショウブを下瞼のキワに。 そうすると泣いた後の女性のように 奥ゆかしく儚げに。 とことんシンプルに優しいイメージで 創り上げてもらいましたが 今日セルフでやって自分が落ち着くよう少し変えました。 ベースはそのままに二重幅と下瞼に NARSの3902 St Paul De Venceの右を 被せて色味とつなげて アイライナーもいつも通りに。 あえてのラメなし。 紫は古典的に言えば1番高貴なカラー。 うまく使いこなせるよう練習!! 他のカラーも見た目以上に 馴染んで使いやすいものばかりでおすすめです。 ■ノバラピンク……鴇色(ときいろ)。鴇の風切羽のような黄みがかった淡く優しい桃色。 ■ナミキブライトグリーン……若苗色(わかなえいろ)。田植えの時期の若い苗のような新鮮な黄緑色。 ■ヤマブキイエロー……菜の花色(なのはないろ)。油菜の花色の様な、明るく鮮やかな黄色。 ■ショウブパープル……菖蒲色(あやめいろ)。菖蒲の紫の花の色に似た赤みがかった紫色。 ■ヒスイグリーン……浅緑(あさみどり)。春に芽吹いた若葉のような、うすい緑色のこと。または、黄みがかった明るい緑色。 ■アサギブルー……白群(びゃくぐん)。柔らかい白みを帯びた青色。 ■サンゴコーラル……珊瑚色。赤い珊瑚を粉末にした顔料の色で、黄みがかった明るい赤色。 ■ウスズミベージュグレー……鈍色(にびいろ)。無彩色系の鈍い鼠色。 モチも良いので是非タッチアップ おすすめ!! チークの下地としても。
もっとみる
「質感がいいとか、なじみがいいとかは当たり前に備えていて、かつ、センセーショナルな『黄色』という色! 黄み肌と重なり合い、赤にはない赤みを引き出してジューシーにしてくれる」
2018年1月号 掲載